先日、軽井沢のアウトレットに行ってきました。
アウトレットというと、積極的にお買い物するわけでもないのですが、散策するのが好きで半年にいっぺんくらいは訪れています。
軽井沢のアウトレットは、東京駅から北陸新幹線で一時間ちょい。駅の真ん前がアウトレットという立地。降り立った直後にお買い物を楽しめます。
今回は、都合によりアウトレットに入れるのは食事含め3時間ほど。
まずは、蕎麦屋でおそばをいただいてから…。
アウトレットに繰り出します。
時間も限られているので、ナイキ、ユナイテッドアローズ、トゥモローランド、ビームス、バーニーズニューヨークに定めて出動!
軽井沢アウトレットは、標高が高く8月でも比較的涼しい。
緑も多いので、気持ちよく散策できました。広大過ぎず狭すぎないので、ゆっくりじっくりまわるのにちょうど良いサイズ。
【画像参照】https://zozo.jp/shop/abc-mart/goods-sale/40228978/
ナイキでは、エアマックスコマンドレザーが少しお買い得になって非常にひかれました。しかし、散々悩んだ末、決め手に欠けて一旦保留。しかし、履き心地が抜群だった、さすがエアマックス。
次にトゥモローランドは、ベーシックなハイゲージのコットンセーターと、古着っぽいコットンリネンのブルゾンを見つけました。なかなかよかったのですが、秋冬のことを考えると、この時期に無理して購入する必要もないかなということでこちらも保留…。
なかなか決断しないのですが、ただでさえ値引きがかかっているアウトレットのささやき(笑)に負け何度も失敗してきたので、そう簡単には決めません。
価値観は人それぞれですが、個人的には「安い」のみで決断してしまうと失敗が多いのです。
で、となりにあったユナイテッドアローズで運命の出会いが…
【画像参照】https://www.johnsmedley.jp/item/
detail/1_1_ISEO_1/ANR
なんと、僕の好きなジョンスメドレー 、しかもこれから使えるウールのハイゲージカーディガン、Sサイズのダークグリーン(画像はレッド)が半額(汗)
えっ、なぜこんな名作が残っているんだ…しかも半額、と目を疑いました。
これは、いつも僕なら無理しても買ってしまう…ところでしたが、先日トゥモローランドでセーターを二枚買い足して、予算カツカツ…泣。
しかも、クローゼットには冬を問題なく越せる量のセーターはすでにある。
高ぶった気持ちを泣く泣く抑えて、今回は見送ることにしました。
ということで、制限時間が迫ってきたのでアウトレットを後に。
何か購入していれば、購入品でコーディネートをご紹介したかったのですが、ここまでお読みいただきありがとうございました。
ジョンスメドレー 、買っておけばよかったかなあ…泣。
しかし、アウトレットは本当に時の運だなーと改めて感じました。
ほしいものが見つからない時は本当に見つからないし、まれに今回のような出会いもある。僕はどちらかというと前者の方が多いのですが(泣)、あまり気合を入れすぎずに、本当にときめくものがあったら…ってくらいのゆるいノリで楽しむのがいいかなって思います。
それに、基本は売れ残ってしまったものなので、コーディネートしにくいものも少なくありませんからね。
ということで、今日はここまで。
それでは、また次の記事でお会いしましょう!