こんにちは、コウヤマです。
夏といえばTシャツということで、毎年夏になると何かしらTシャツを新調する方も少なくないかと思います。ファッションアイテムの中でも比較的買いやすい価格なので(そうでないものもありますが…)、ついつい何枚も買ってしまう方もいるでしょう。
今回は、ここ数年展開されている「ユニクロU」のクルーネックTシャツ(半袖)を購入したのでレビューします。
(ちなみに、僕のレビューはあまり細かなディティールのお話はしませんので、最初にお伝えしておきます)
今年の初めにリリースされたアイテムですが、7月(6月末?)に新色が出ました。
【画像参照】https://www.uniqlo.com/
jp/store/goods/419571-55
その中から、個人的に「コレ、いいじゃん!」と感じた「04グレー」カラーを購入してみました。
ユニクロUクルーネックT、着てみました
こちらが新色のグレー。写真だとわかりにくいのですが、青みが入ったグレーなので「ブルーグレー」といった色味です。
スモーキーな雰囲気が素敵だなと。
アメリカブランド「ジェームスパース」や国内のデザイナーズブランド「アタッチメント」もこんなカラーのTシャツを展開していたような気がします。
一枚でも着やすいし、インナーとしてもアウターに干渉しない色かと思います。青みがかっているので、ネイビー系のアウターを着れば青系でまとまりやすいですね。
165cm50kgの僕がSサイズを着ると、こんな感じ。SとMを試着しましたが、Mはちょっと大きかったのでいつものSサイズをチョイス。
ビッグシルエットが流行っていても、僕ら大人世代はちょっぴりゆったりくらいがちょうどいいかなと個人的には感じます。
Tシャツの青みがかったグレーが、ジーンズのブルーとも相まって統一がありますね。真夏は、コレにスニーカーを履いて一枚で出かけてもいいし、上にカーディガンやシャツを羽織ってもよさそうです。
このアイテム、生地感がざっくりしていたり、襟の折り返しが太かったり「カジュアル感高めのTシャツ」なので、色味はシックなものを選んだ方が大人っぽさという点ではバランスは取りやすいかと思います。
(もちろん、どう見せたいのかで正解は変わりますけどね)
このTシャツは、生地に厚みがあって一枚でも着やすく、洗濯しても比較的すぐにヨレヨレにはならないのも素敵です。
僕が思うユニクロUクルーネックTの好きなところ
このTシャツ、実は今年このグレーを入れて3枚購入しています(笑)
僕が思うユニクロUクルーネックTの素敵なところは、
・買いやすく気軽に着れてタフなところ
・インラインのアイテムよりもあたたかみがある
この2点です。
まずは、なんといっても買いやすい。ユニクロUのアイテムですが全店展開していますし(一部カラーを除き)、価格もこの雰囲気で1000円は非常に良心的です。
先述したように、洗濯にも比較的強いのでタフですし、汚れも気にせずに着れるのがうれしい。
1万円のTシャツに、しょうゆやコーヒーを飛ばした時のショックはハンパないですからね(笑)
2つ目は、ユニクロのインライン(定番)アイテムより「あたたかみ」があることです。
ちょっぴり抽象的な話ですが、ユニクロのインライン商品は良くもわるくも無機質な雰囲気なんですよね、僕にとって。洋服だけど工業製品感っぽいというか、とにかく無機質。
ただ、それがマイナスってわけではなくて、だからこそ老若男女誰が着ても似合いやすいというメリットがあるし、そのプレーンさが日本中から愛される理由の一つなのかなと分析しています。
対して、ユニクロUはデザイナーとのコラボレーション。
外部ブランドの雰囲気が盛り込まれているので、無機質感は控えめで、よりファッションアイテムって感じがするんです。(わかりにくくて恐縮です…)
良しあしではなく好みの問題なんですけど、個人的にはユニクロUにより魅力を感じます。
(定番商品にも素敵なものがありますけどね)
色々なTシャツに触れてみる
今回はユニクロUのTシャツをレビューしました。
個人的にはユニクロのTシャツも着ますし、セレクトショップで展開されている1枚1万円前後のものを着ることもあります。
買いやすいプライスのTシャツには、気軽に着やすいという良さがありますし、上質なものは、僕ら大人のシブみを引き立てる品の良さや着用した時のワクワク感が圧倒的に前者よりも高いなと感じます。
この辺の考え方は、Tシャツに対する価値観やライフスタイルによって正解は異なりますが、リーズナブルなものからちょっぴり背伸びをした価格帯のものまでどちらも経験しておくと、「自分だけの審美眼」が磨かれます。
ブランドや価格、人の言ったことに惑わされずに、自分の目を頼りにアイテム選びができると、それはそれで楽しいかなと。
僕らって、良くも悪くもいろいろな情報に振り回されながら生きていますからね。
と、脱線してきましたのでこの辺で(笑)
今回はユニクロUのクルーネックTシャツの新色がリリースされたということでレビューをお送りしました。
それでは、また次の記事でお会いしましょう!